・漆は強く折り曲げたりひっかけたりすると、割れたり剥がれたりすることがあります。
・体質等によりごく稀にかぶれが生じることがあります。その場合は使用を中止して、医師にご相談ください。
・革は汗や汚れがしみこみやすく、汚れなどが取れにくい性質があります。
・鹿革本来の持ち味を活かすため特別の色止めや加工は施しません。雨や水に濡れると風合いが変化したり、衣服へ色うつりすることがあります。
・一枚革でも広い面積の色染めは、部分的に色ムラが生じることがあります。
・長時間日光に当たると色あせすることがあります。
・濡れた場合はこすらずに、乾いた布で軽くたたいて水分をとり、陰干しにしてください。